飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム東海」
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 食の宝庫である三重の食材を贅沢に!三重で愛され続けている老舗焼肉店“はり本”が名古屋錦三丁目に“桒名 本家はり本”を堂々オープン。
2017.04.05
Tweet
今回紹介する店は、2017年2月7日(火)にオープンしたばかりの、“桒名 本家はり本”。同店は、三重県の桑名市で創業70年もの歴史をもつ老舗焼肉店が、全くあたらしいスタイルで、名古屋の中心栄の激戦区にオープンさせた店で、三重の松坂牛や上質な海の幸など、豊富な食材を使用した料理が味わえる。 昨年...
【ニューオープン】 一升瓶のない日本酒バー誕生!日本酒の楽しみ方を発信する「純米酒専門YATA」がKITTE名古屋に4月1日オープン!
2017.04.01
Tweet
2027年のリニア開通に向けて再開発が着々と進む名古屋駅周辺。名古屋駅前、KITTE名古屋のグランドオープンに伴い4月1日株式会社マグネティックフィールド(代表取締役山本将守)の展開する「純米酒専門YATA」がオープン。同社にとって名古屋市内2店舗、東京都内3店舗(北海道にFC店あり)に次ぎ6店舗目...
【イベントニュース】 毎年恒例の人気イベント「秋の北海道うまいもの祭り」が今年も濱匠で開催!北海道の味覚を楽しむなら、10月6日(木)~11月13(日)の期間中に濱匠へGO!
2016.10.05
Tweet
濱匠グループで毎年恒例の人気イベント「秋の北海道うまいもの祭り」が、今年も10月6日(木)~11月13(日)に開催される。今年もこれまで同様、自分たちが足を運んで厳選した品々、北海道ならではの海の幸や肉、野菜など、秋の一番うまい時期の郷土料理が濱匠に集結する。 今年も、本格串焼きとへぎそば...
【話題店チェック】 自社漁船で釣り上げた美味しい魚を毎日名古屋に直送!日本海の海の幸や新潟の味がとことん味わえる「一六水産食堂」の魅力に注目!
2016.08.25
Tweet
今回紹介する店は、名古屋駅から徒歩3分という好立地にある「一六水産食堂」。同店は、きときと 釣谷鮮魚店などを手掛ける、株式会社きときとが運営する店舗で、とにかく美味しい魚や新潟産にこだわった食材が楽しめる店だ。 「新潟・佐渡島を中心とした漁港で目利きした鮮度抜群の鮮魚や、新潟県産のこだわり...
【ニューオープン】 本物を世界の海から! “まぐろ”と“とうふ”にこだわった「豆家別邸 しびかま」姉妹店、豆家別邸 鮪とおとうふ しびかま 花蓮(はなれ)が7月21日に堂々オープン!
2016.08.12
Tweet
名古屋を中心に和食ダイニングなど数店舗を展開する、株式会社GENGE CORPORATION(旧/有限会社genge)が運営する“まぐろ”と“とうふ”にこだわった「豆家別邸 しびかま」の姉妹店「豆家別邸 鮪とおとうふ しびかま 花蓮(はなれ)」が2016年7月21日(木)にオープンした。 ...
【ニューオープン】 美味しいお肉と和食の創作ダイニング「鉄板ダイニング 龍音(りおん)~ORIJIN~」が7月1日に池下にオープン!
2016.08.05
Tweet
素材にとことんこだわった人気の焼き肉店「龍音(りおん)」の2号店である、美味しいお肉と和食の創作ダイニング「鉄板ダイニング 龍音(りおん)~ORIJIN~」が7月1日に池下にオープンした。 同店は「肉、魚、野菜などすべての食材にこだわり素材の味を活かす」をコンセプトに、系列店である焼き肉「...
【ニューオープン】 魚屋「下の一色」がプロデュースする熟成鯨肉料理店“Fisherman’s Bistro GEIRIKI~国産ワインとレアステーキ~”が4月4日に堂々オープン!
2016.06.07
Tweet
老舗魚屋ならではの鮮魚が味わえる店「下の一色」等を運営する、株式会社寿商店が2016年4月4日、鯨料理店“Fisherman's Bistro GEIRIKI~国産ワインとレアステーキ~”を名古屋伏見にオープンさせた。 同店は、日本初の熟成鯨肉と国産ワインが楽しめる海鮮ビストロで、「本格ビ...
【話題店チェック】 本場大阪の串カツを名古屋で!美味しさを追求した本格串カツ専門店「串カツあらた」の魅力とは?
2016.05.17
Tweet
串カツといえば大阪をイメージするが、そんな本場の味が名古屋でも味わえる店「串カツあらた」の魅力を今回紹介したいと思う。 同店は、京都に本店がある「天下一品」のフランチャイズを、大阪・京都・名古屋にて店舗展開運営している、株式会社大塚フーズが手掛ける本格串カツ専門店で、名古屋では、本店(住吉...
【ニューオープン】 ハマグリと白ワインをカジュアルに楽しめる店「浜glue?8086住吉店」が3月1日に堂々オープン!!
2016.03.29
Tweet
株式会社ブルームダイニングサービスが手掛ける人気店、ハマグリと白ワインをカジュアルに楽しめる店「浜glue?8086栄バル」に続く新店舗が、3月1日に中区栄の住吉町にオープンした。同店は「浜glue?8086栄バル店」の2号店で、ハマグリと白ワインに特化した“大人が本気で遊ぶ場所”をコンセプトにし...
【ニューオープン】 肉の卸問屋が直営する焼き肉店が「徳川ホルモンセンター 黒川店」が2015年12月17日に堂々オープン!
2016.03.23
Tweet
今回紹介するお店は、2015年12月17日、黒川駅スグにオープンした「徳川ホルモンセンター 黒川店」だ。 同店は肉の卸問屋が直営する焼き肉店で、少し変わったシステムを導入している。そのシステムとは、客に入場料を支払ってもらい、新鮮なお肉を直売価格で提供するという、新しいスタイルのシステム。...
【話題店チェック】 作りたてのフレッシュチーズを、いつもの街角で!牧場×飲食業が提携した新たなビジネスモデルの飲食店「Milks(ミルクス)-FRESH CHEESE & WINE」に注目!
2016.03.07
Tweet
今回紹介する店は、2015年10月13日にオープンした、Milks(ミルクス)-FRESH CHEESE & WINE。同店は、株式会社フードリンクと合同会社酪が、“作りたてのフレッシュチーズを、いつもの街角で”をコンセプトにオープンした新しい形の飲食店だ。 新しい形というのは、飲食サービス業...
【話題店チェック】 本場のラテン音楽とブラジル料理をおしゃべりしながら楽しめるバル“ラテンバル サンルイス (Sao Luis)”に注目!
2016.01.22
Tweet
今回紹介する店は、2013年10月23日にオープンした、ラテンバル サンルイス (Sao Luis)。同店は、名古屋駅から徒歩1分という好立地にある「本場のラテン音楽とブラジル料理をおしゃべりしながら楽しめるバル」というコンセプトの、隠れ家的パワースポットともいえる店だ。 店は、オープンエアテ...
【ニューオープン】 株式会社ナゴヤキャッスルが開業の地で新業態をスタート!8月14日にオープンした、五感で愉しむステーキレストラン「Baron the steak(バロン ザ ステーキ)」に注目!
2015.09.22
Tweet
今回紹介する店は、ミッドランドスクエア商業棟4階レストランフロアにオープンしたばかりの、アメリカンスタイルのステーキレストラン「Baron the steak(バロン ザ ステーキ)」だ。同店は、株式会社ナゴヤキャッスルが運営するワンランク上のステーキレストランで、2015年8月17日に設立60周年...
【ニューオープン】 担担麺で人気の「虎玄」が、茹で上げパスタ専門店「茹で上げ生パスタ専門店 スパ虎」をプロデュース!
2015.08.27
Tweet
担担麺で有名な「虎玄」がプロデュースした、茹で上げ生パスタ専門店「スパ虎」が、5月19日(火)豊田にオープンした。コンセプトは、女性はもちろん、男性が一人でも入れるパスタ店。東京の名店で食べたパスタに感銘を受けたオーナーが「豊田の人達にも同じ様に美味しいパスタを味わってもらいたい」と、パスタ専門店を...
【イベントニュース】 ワイン試飲販売イベント×マルシェでお気に入りのワインが見つかる!?ワインで名古屋を元気にするプロジェクト「ワイン魂マルシェ」が3月7日に開催!
2015.02.19
Tweet
日本初の “ワイン試飲販売イベント×マルシェ” が3月7日に伏見駅地下街で初開催される。同イベントは、伏見駅地下街の活性化のために、様々な店のオーナー達が立ち上がり、ワインショップであるスタンドフォーが主催となって開催される、ワイン試飲とマルシェをコラボさせた新し...
3 / 12
«
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
2023.01.27
ツイート
1月6日、豊橋に『酒と肴 すたんど割烹 ろじわら』がオープン! 立ち飲みス...
more...
2023.01.25
ツイート
12月28日、今池に『大衆酒場 のびのび』がオープン! 活気のある大衆酒場...
more...
2023.01.23
ツイート
12月24日、豊橋に『là-bas』がオープン! 本格フレンチが楽しめるビ...
more...
1位
とことん”美味しい”を追求した絶品カレーが自慢!2023年1
みよし市
三重県
中区
伏見
住吉町
入江
内海
北区
千種区
各務原
名古屋
名古屋駅
名古屋駅、国際センター
名古屋駅前
名駅
名駅三丁目
四日市
大曽根
大須
岐阜
東別院、鶴舞
東区東桜
栄
栄、錦、伏見
栄生
池下
矢場町
矢場町、大須
納屋橋
豊橋
豊橋市
金山
金沢
錦
駅前大通り
高山
Copyright © 2014 FOOD STADIUM TOKAI INC. All Rights Reserved.