飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム東海」
ヘッドライン一覧
【話題店チェック】 目指すは居酒屋界のディズニーランド!日進駅構内に4月誕生した「あさり家わっしょい」が食を通じて日進市民を元気づける!
2010.07.26
Tweet
全面に大きく窓取りされた開放的な作りが特徴の「あさり家わっしょい」。店に入ると、スタッフの威勢の良い「いらっしゃいませ!」の声と笑顔に出迎えられる。入った瞬間の印象は、客・スタッフの「笑顔」である。 今年の4月、日進の駅構内に店を構えた同店は、通常の居酒屋の“薄暗くて閉鎖的...
【話題店チェック】 土佐清水港から毎日届く新鮮な魚介類を自分で焼きながら食す「浜焼き海鮮酒場 魚旦那 千種店」に注目!
2010.07.23
Tweet
株式会社ブリッジクリエイティブフーヅ(代表取締役 栗林亮介氏)が手がける「浜焼き海鮮酒場 魚旦那 千種店」。高知県土佐清水の漁港から、毎日届く「鮮魚の達人(全国の卸しや仲買いのプロ団体から認定を受けたプロ中のプロ)」による選りすぐりの魚介を自分のペースで焼きながら食す浜焼きスタイルが人気を集めている...
【話題店チェック】 食とエンターテインメントが楽しめる「AMERICAN DINING Bar B・J(アメリカンダイニングバービージェー)」が大人の町・錦で話題沸騰中!
2010.07.21
Tweet
全米で大ヒットした映画「コヨーテアグリー」(2000年)の世界観を落とし込んだ、本格TEX-MEXダイニングバー「B・J 」が、大人の町・錦で話題を呼んでいる。非日常が味わえるエンターテインメント性を飲食業に提案するのが同店である。 アメリカ南部を思わせるログハウス風の店内に入ると、...
【話題店チェック】 和風居酒屋を数多く経営するウンズが、新境地の激辛ジャンルに進出!「ハバネロ居酒屋 BOKUN」で名古屋の舌を焼き尽くす!
2010.07.19
Tweet
京野菜やコラーゲン料理が楽しめる「やまとなでしこ」や、創作活豚料理を堪能できる「黄金の豚」をはじめ、様々な業態の居酒屋を経営する株式会社ウンズ(名古屋市名東区、代表:高橋 努氏)が、新たな境地へ一歩歩きはじめた。 同社が10店舗目として今年3月にオープンしたのは、「ハバネロ居酒屋 BOKUN」。その...
【ニューオープン】 名古屋のカフェ界を牽引する「DUFI」が、円頓寺商店街に2号店「BAR DUFI(バル・デュフィ)」をオープン
2010.07.16
Tweet
世界中を旅した水野俊之氏が経営する、名古屋市新栄の「Cafe Dufi(カフェ・デュフィ)」。オープンから9年、感度の高い20代を中心に人気を集め、今や名古屋のカフェを代表する存在となっている。そんな同店が4月、円頓寺商店街に2号店の「BAR DUFI(バル・デュフィ)」をオープンし、カフェ好きの若...
【話題店チェック】 女性の美をトータルサポート!ヘア&ネイルサロン経営ブランシェグループ ブリッジクリエイティブフーヅが手がけるホルモン串焼き「ぶー豚」が名古屋に初出店!
2010.07.15
Tweet
春日井を中心にヘアサロンやネイルサロンなど美容事業で40店舗を展開する株式会社ブランシェ(代表取締役 福本勝則氏)グループ、株式会社ブリッジクリエイティブフーヅ(代表取締役 栗林亮介氏)が、名古屋市千種区にホルモン串焼き「ぶー豚」をオープンした。春日井/小牧で、すでに3店舗を展開している「ぶー豚」は...
【話題店チェック】 激旨、激盛、激安!三拍子揃った地域密着型の海鮮居酒屋「あっぱれ哲也の台所」。大将の男気溢れる店づくりに注目!
2010.07.14
Tweet
わずか10坪の店からスタートし、現在では平安通店、志賀本通店の2店舗を構える「あっぱれ哲也の台所」(大将 重松哲也氏)。なんと言っても注目したいのは、大将の「もっと安く、美味しい魚を食べて欲しい」という思いが伝わるメニューの数々。魚介類の新鮮さはもちろんのこと、圧倒されるほどの量、そして安さ。まさに...
【ニューオープン】 本格薬膳のしゃぶしゃぶが楽しめる「小尾羊(シャオウェイヤン)」が、世界777店舗目となる名古屋駅前店をオープン!
2010.07.12
Tweet
中国に本社を持ち、中国、インド、オーストラリアなどで777店舗を展開する小尾羊ジャパン(東京都豊島区、代表取締役:王 明琳氏)が5月、日本で13店舗目、東海圏では初となる「小尾羊名古屋駅前店」をオープンした。薬膳スープで食べるしゃぶしゃぶをメイン料理とし、さまざまなコースが楽しめる店として人気を呼ん...
【話題店チェック】 博多からモツ鍋店を丸ごと一軒名古屋に!よりリアルに本場の味を届ける和牛モツ鍋専門店「なべ音」の魅力とは?!
2010.07.09
Tweet
2年前(2008年9月)にオープンし、名古屋女性たちを虜にしているのがモツ鍋専門店「なべ音」。IT企業(有限会社メディアプランニング 代表取締役 長瀬忠弘氏)の経営店舗だが、厨房は博多の男5人衆が切り盛りし、本格的な和牛モツ鍋を提供している。 博多出身の料理人がつくるモツ鍋(一人前 1575円~)の...
【話題店チェック】 はまぐり、しじみの卸問屋マルタカ水産の直営だからこそ味わえる!名古屋錦の隠れ家居酒屋「はまぐり屋」にサラリーマン&OLがハマる理由?!
2010.07.07
Tweet
名古屋屈指の繁華街、錦エリアに2店舗を構えるはまぐり屋(株式会社マルタカ水産 代表取締役 古川高廣氏)が、連日サラリーマンやOLで賑わっている。 2店舗目となる錦三大津店は今年の1月にオープン。溢れんばかりの人が皆、ビール片手に蛤料理を食している。ビルの地下にある店の扉を開け、ふんわり磯焼きの香りを...
【話題店チェック】 バーの文化にエンターテインメント性を取り入れた「TATULA(タトゥーラ)」が大人の新しい遊び場として注目度上昇中!
2010.07.07
Tweet
日本のフレア・バーテンディングの草分け的存在、滝藤育伸氏(TATULA代表取締役、全日本フレア・バーテンダーズ協会副会長)の手がける「TATULA」が今、新しい遊び場を求めている30代前後の目利き客たちから、注目を集めている。 一般的にはあまりなじみのない「フレア・バーテンディング」という言葉だが、...
【ニューオープン】 名古屋の食文化に立ち飲みスタイルで挑む光フードサービスが5月29日、名駅の堀内ビルに「大黒」4号店をニューオープン!
2010.07.07
Tweet
“立ち飲み不毛の地”とも言われていた名古屋を中心に、あえて立ち飲みスタイルの店「大黒」で挑むのが光フードサービス(名古屋市中区、代表取締役:大谷光徳氏)。今年5月29日に名駅の堀内ビル地下街に4店舗目をオープンさせるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いだ。 東京や大阪では確立している立ち...
【話題店チェック】 名古屋の激戦区エリア、名駅三丁目で食通たちを唸らせる気軽なフレンチ「ビストロ・エスカリエ」の舞台裏
2010.07.07
Tweet
愛知万博と同時にオフィスビルが増加し急速な発展を遂げている名駅三丁目エリア。今や飲食店が立ち並び名古屋の激戦区となっている。 店名の由来にもなっている階段を上がると、食通を唸らさせるビストロ・エスカリエ(代表取締役 齋場直樹氏)に出会える。店はビルの二階にあり、大きな看板が掲げられているものの、まさ...
12 / 12
« 先頭
«
...
8
9
10
11
12
2023.12.11
ツイート
11月7日、南区に『元気食堂』がオープン! 久屋大通の鶏焼き専門店「あみ焼...
more...
2023.12.08
ツイート
11月5日、高岳に『割烹 うめもと』がオープン! 季折々・旬の素材を使用し...
more...
2023.12.06
ツイート
11月3日、伏見に『伏見焼肉 うし連れ』がオープン! この道40年の肉師が...
more...
1位
勝川駅から徒歩スグ!串焼き・餃子・和牛あぶりもつ鍋が名物の「
2位
鰻を通じて多くの方に”幸せ”を届けたい、そんな思いで運営する
みよし市
三重県
中区
伏見
住吉町
入江
内海
北区
千種区
各務原
名古屋
名古屋駅
名古屋駅、国際センター
名古屋駅前
名駅
名駅三丁目
四日市
大曽根
大須
岐阜
東別院、鶴舞
東区東桜
栄
栄、錦、伏見
栄生
池下
矢場町
矢場町、大須
納屋橋
豊橋
豊橋市
金山
金沢
錦
駅前大通り
高山
Copyright © 2014 FOOD STADIUM TOKAI INC. All Rights Reserved.