飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム東海」

ヘッドライン一覧

  • 【話題店チェック】 極真空手家の藤田雅幸氏が手がける博多もつ鍋「うさぎ」が、地元金沢の街を活気づける!

    “北陸の野武士”として知られる極真空手家、藤田雅幸氏の手がける博多もつ鍋店「うさぎ」が、今年の6月にグループ7店舗目となる「うさぎ道場」を金沢市入江にオープンした。   代表自身が格闘家であるため、毎度の食事には大変に気を使う日々を送っていたという。そんなときに代表...
  • 【ニューオープン】 夏の胃袋をほっこり暖める、あっさり味噌おでんとワインを楽しむ「カモシヤ」が錦3丁目にオープン!

    7月6日、錦3丁目にオープンした「カモシヤ」(代表取締役 橋本雄生氏)が、しじみダシをベースにしたあっさり味噌おでんとワインが楽しめる酒場として注目を集めている。「絞り込んだ業態で出店したかった」という橋本氏は、料理人からワインバーを経て、ソムリエの資格を持つという一風変わった経歴だ。味噌おでん+ワ...
  • 【話題店チェック】 恋愛成就を願う名古屋女子が集う「名古屋元気研究所酒場」は、まさに栄のパワースポット?!

    錦通りに面した細い階段を下ると、まるで神社のような鐘、賽銭箱…そんな遊び心満載の店がココ「名古屋元気研究所酒場」への入り口だ。 400種類の焼酎が楽しめる「焼酎ミュージアム」や、ワインと琉球料理が味わえる「バッカスの寝蔵」を手がける山田康雅氏(代表取締役)の3店舗目となる同店のコンセプ...
  • 【話題店チェック】 魚をつまみながら、娘との会話を楽しむ海鮮大衆酒場「魚時々娘」が池下駅前通りに新風を巻き起こす?!

    今年6月、池下駅前にオープンし近隣のサラリーマンを虜にしているのが海鮮大衆酒場「魚時々娘」。旬菜ダイニング「柚子」や博多串焼き「ゆっつら」などを手がける株式会社yuzu(代表取締役 丹野創一氏)の新しい業態として話題を集めている。 「お客様への還元は最大限」という同店のコンセプトは、出店までの経緯...
  • 【話題店チェック】 駅から徒歩1分の好立地にできた栄の新しい顔!博多の味を看板に「新九」がオープン!

    名古屋に本社を置き、名古屋・東京に合計85店舗の飲食店を展開するジェイプロジェクト(名古屋市中区、代表:新田治郎氏)が、栄の一等地に、名古屋飲食界の顔ともなる「新九」を新本社とともにオープン。   栄駅から徒歩1分の好立地に聳えるのは、大きな「新九」の文字看板。駅からアクセスする人にとって...
  • 【ニューオープン】 「世界の山ちゃん」の創業一号店「やまちゃん」が、29年のときを経て当時の趣そのままに再現オープン!

    今や全国的にその名を轟かせている、名古屋グルメの代名詞「世界の山ちゃん」だが、その創業が一件の小さな焼き鳥屋から始まったことをご存知だろうか?今から29年前の昭和56年、新栄に産声を上げた4坪13席の小さな店「やまちゃん」。それが今日のピリ辛手羽先の原点となった。創業者は、現在「世界の山ちゃん」を経...
11 / 12« 先頭...89101112
Copyright © 2014 FOOD STADIUM TOKAI INC. All Rights Reserved.