飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム東海」
ヘッドライン一覧
【話題店チェック】 ワインに和食?!2010年11月2日名駅の激戦区にオープンした古民家酒屋「ひとはし」が、和食とお酒の楽しみ方に新風を巻き起こす!
2011.02.28
Tweet
肉には赤、魚料理には白とワインに合わせるなら洋食!という考え方はもう古い。和酒とワインと和食が楽しめる同店「ひとはし」は、そんな常識をくつがえす新たな飲食文化を発信している。 名駅3丁目エリアは多くの飲食店が立ち並ぶ名古屋の激戦区。そんな場所に築70年もの古民家を改装して昨年オープンしたの...
【話題店チェック】 北陸直送の旬魚や体に嬉しい豆腐料理で人気の和食ダイニング「豆家茶寮Blossa」に注目!
2011.02.14
Tweet
“豆腐料理が食べたい”と思った時に必ず名のあがる店「豆家茶寮Blossa」。同店は「豆家genge」、「豆家のりのり」など5店舗を運営している豆家グループの人気店のひとつである。同店の料理はその名の通り「豆」を使った体に嬉しい料理がメイン。人気の「ざる豆富(630円)」は「フ...
【話題店チェック】 心も体もほっこり暖める“おふくろの味”でサラリーマンを元気づける「大皿家庭料理 納屋橋かりんとう」の魅力に注目!?
2011.02.10
Tweet
様々なジャンルの飲食店で賑わう納屋橋界隈。この辺りはお洒落なカフェやフレンチレストランにバーなど多くの飲食店が立ち並び、今や新たなグルメスポットとしても人気のある街だ。そんな場所に他とは少し雰囲気の違う「大皿家庭料理 納屋橋かりんとう」がある。小さい頃から料理と縁があった店主が「単身赴任のサラリーマ...
【エリアニュース】 夜の新スポット名3エリア(名駅3丁目)”で新名物をあなたが決めるトリスハイボールpresents「第1回 名3グランプリコンテスト」開催!”
2011.01.28
Tweet
2月7日(月)~10日(木)の4日間、大手広告中部本社(本社:愛知県名古屋市、代表:天川英知氏)が、事務所を置く中村区名駅3丁目エリアの活性化を目指し、"第1回名-3グランプリ"を開催する。名駅3丁目界隈はここ数年で、古民家のリニューアルや飲食店複合ビルが立ち並ぶなど、めざましい...
【話題店チェック】 謎めくメーフラワービルに一際目立つモモ色看板が目印!11月25日 住吉にラーメン居酒屋「ももまる」オープン!
2011.01.14
Tweet
名古屋の住吉界隈は、今やラーメン激戦区。一風堂や一蘭、天下一品など有名店をはじめとする数々のラーメン店があり、深夜には行列ができるほどの繁盛ぶり。 そんな住吉エリアに新しく狼煙を上げたのが、株式会社じんまる(代表取締役 石丸敦雄氏)のラーメン居酒屋「ももまる」だ。 ラーメン居酒屋という...
【話題店チェック】 超有名店「シェ・シバタ」が手掛けるレストラン「ラシエット・ドゥ・シバタ」が年末年始に向けてイベントを続々計画中!
2010.12.21
Tweet
名古屋の超有名パティスリー「シェ・シバタ」が手掛けるレストランとして注目を集めているのが、「ラシエット・ドゥ・シバタ」だ。フレンチの巨匠のもとで腕を磨いた新料理長小松シェフを迎えたこちらのレストランは開店の昨年6月から、フレンチやイタリアンをベースにした完成度の高い料理が楽しめる店として...
【話題店チェック】 名古屋コーチンと三河地鶏を使った鶏料理居酒屋として人気の「地鶏坊主本店」に注目!
2010.12.07
Tweet
名駅前の大名古屋ビルの角を入った路地裏は、今や飲食ビルが立ち並ぶ名駅グルメ通り。9階に名古屋初出店の叙々苑が入るM三ビルの地下一階にあるのが、今回紹介する「地鶏坊主本店」だ。 名古屋コーチンと三河地鶏を使った本格的な鶏料理居酒屋として人気の同店。 飼育期間が長く、広い土壌で育てられた名...
【話題店チェック】 名駅西エリア、通称「駅西」に株式会社じんまるが11月9日「豚コック」をオープン!
2010.11.29
Tweet
名古屋の玄関口である名古屋駅。大規模な再開発計画が発表される東側と、昔の雰囲気を今なお感じることができる西側では表情が違う。 東側はミッドランドスクエアやスパイラルタワー、ルーセントタワーなど多くの高層ビルが立ち並ぶのに対し、西側は一本裏に入れば、昔ながらの商店が多く残っており、名古屋の下町を感じる...
【話題店チェック】 真のナポリピッツァ協会認定の「SORO PIZZA NAPOLETANA」を筆頭の3軒で、名古屋大須に本格的なイタリア食文化を再現!
2010.11.25
Tweet
伝統的なナポリ料理が楽しめる「TRATTORIA CESARI」、イタリアバールのような立ち飲みカフェ・居酒屋・菓子店を複合した「CAFFE BAR CESARI」、ピッツァやコロッケなどナポリの大衆食文化が味わえる「SOLO PIZZA NAPOLETANA」の3業態を隣続きの店舗に同居させ、イタ...
【トピックニュース】 11/16(火)~12/5(月)まで、栄ミナミを中心に大須・伏見エリアにて“ぎふを味わおう”キャンペーンを開催!!
2010.11.19
Tweet
名古屋市中区栄三丁目にある老舗料亭『蔦茂』にて11月16日(火)、“ぎふを味わおう”キャンペーンのメディア発表会が開催された。このキャンペーンは、豊かな岐阜の自然で育った自慢の食材やモノを通して、新しい岐阜県の情報を発信し誘客を目指す、岐阜県総合企画部 観光交流推進局 観光・...
【ニューオープン】 人の温かさがあるからニコニコ笑顔で元気になれる!?JR三河安城駅スグ10月7日にオープンした「安城にこにこ餃子」
2010.11.12
Tweet
10月7日、JR三河安城駅北口を降りてスグ!絶好の場所にオープンした「安城にこにこ餃子」。鍋王子・餃子太郎と名付けられたキャラクターが描かれた大きな看板にズラリと並ぶ提灯は、否が応でも目に入る強烈なインパクトを放っている。 店へ入ると「素敵なお客様ご来店です」のかけ声に、スタッフ全員が...
【イベントニュース】 11/19(金) カシオ計算機(株)主催セミナー開催!! 「実践!売上アップと経費削減~これからの店舗経営について~ 」富田英太氏がノウハウを伝授!
2010.11.08
Tweet
毎回好評を博している店舗経営者・開業予定者向けのセミナー(主催:カシオ計算機)の第5回が決定。今回は「お金をかけずに繁盛店に変える本」の著者として居酒屋・イタリア料理店など、さまざまな業種・業界の店舗開発・黒字化運営に携わる富田英太氏を迎え「実践!売上アップと経費削減 ~これからの店舗経営について~...
【話題店チェック】 和食居酒屋「月あかり」、「月うさぎ」などを手がける株式会社SORAが、大曽根にオープンさせた新感覚スポーツバー「CHEERS BAR FLAGS」
2010.10.19
Tweet
今年6月にオープンした「CHEERS BAR FLAGS」。店内に入ると床一面に落花生の殻。映画で出てくるアメリカンバーさながらの雰囲気だ。 そして、出迎えてくれるのはチアガールの女のコたち。お酒を飲みながら、チアガールたちとスポーツ観戦ができる、まさに新感覚スポーツバーが「CHEERS BAR F...
【イベントニュース】 10/27(水)株式会社マルト水谷による「第33回 繁盛の法則」講演会が開催!
2010.10.15
Tweet
名古屋市を中心に、東海エリアの飲食店やホテルなどへ酒類・飲料・食品・備品などを卸販売する株式会社マルト水谷(本社:春日井市、代表者:梶田氏)が、飲食店の繁盛をサポートする目的で定期的に開催しているのが「繁盛の法則講演会」。毎回、飲食業界の第一線で活躍している講師を迎え、取引先を対象に講演を行う。 ...
【エリアニュース】 6th S1 Server Grand prix 12月8日(水)東海大会開催!!!
2010.10.15
Tweet
「あのお店に行けばあの人に逢える」そう思える日本一のサーバー(飲食店のサービススタッフ)「ベストサーバー」を選ぶ大会、S1サーバーグランプリ。今大会はエントリー総数600名を越える中、各地区1次審査・2次審査を通過したファイナリストが地区代表の座をかけ、それぞれの接客技術を披露する。 地...
9 / 12
« 先頭
«
...
7
8
9
10
11
...
»
最後 »
2023.01.30
ツイート
1月6日、国際センター駅近くに『明心館』がオープン! サムギョプサル・テッ...
more...
2023.01.27
ツイート
1月6日、豊橋に『酒と肴 すたんど割烹 ろじわら』がオープン! 立ち飲みス...
more...
2023.01.25
ツイート
12月28日、今池に『大衆酒場 のびのび』がオープン! 活気のある大衆酒場...
more...
1位
とことん”美味しい”を追求した絶品カレーが自慢!2023年1
みよし市
三重県
中区
伏見
住吉町
入江
内海
北区
千種区
各務原
名古屋
名古屋駅
名古屋駅、国際センター
名古屋駅前
名駅
名駅三丁目
四日市
大曽根
大須
岐阜
東別院、鶴舞
東区東桜
栄
栄、錦、伏見
栄生
池下
矢場町
矢場町、大須
納屋橋
豊橋
豊橋市
金山
金沢
錦
駅前大通り
高山
Copyright © 2014 FOOD STADIUM TOKAI INC. All Rights Reserved.