飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム東海」
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 とことん”美味しい”を追求した絶品カレーが自慢!2023年1月6日にオープンした「かれいや 中尾食堂」に注目!
2023.01.23
Tweet
今回紹介する店は、2023年1月6日にオープンしたばかりの「かれいや 中尾食堂」だ。 同店は、あおなみ線荒子駅から徒歩7分程のところに位置する、隠れ家のようなお洒落で落ち着いた雰囲気の店で、牛ほほ肉とタマネギだけで作った欧風スタイルのカレーが人気だ。(※2023年1月現在は牛ほほ肉の価格高騰に...
【話題店チェック】 オリジナルメニューで勝負!名古屋市内初のFC店「天ぷらスタンドKITSUNE 今池店」の魅力に注目
2022.11.14
Tweet
今回注目する店は、名古屋市内初のフランチャイズ店(以下FC店)の「天ぷらスタンドKITSUNE 今池店」。 同店は、FC店でありながら店舗独自のオリジナルメニューがあり、創作天ぷらから定番天ぷらまで、豊富にメニューを取り揃えているのが魅力。独自のメニューを作っているのは、ポルトガル系のブラジル...
【ニューオープン】 国産備長炭と自家製の出汁塩で焼き上げる絶品焼き鳥を!「やきとり つまみ 万福」 がニューオープン!
2022.05.30
Tweet
今回紹介する店は、2022年4月5日に名駅3丁目にオープンした、やきとり居酒屋「やきとり つまみ 万福」だ。 同店は、名古屋駅からスグの数多くの飲食店が立ち並ぶ激戦区に立地しており、国産備長炭で焼き上げる焼き鳥を手間暇かけて丁寧につくる自家製出汁塩で味わえるやきとり居酒屋だ。 まず注目し...
【ニューオープン】 炭焼き割烹から中華割烹に生まれ変わった「わらじん」が4月27日(水)にリニューアルオープン!
2022.05.12
Tweet
名駅、栄を中心に「本格串焼とへぎそば 濱匠」などを運営する有限会社リベルテの人気店わらじんが、炭焼き割烹から中華割烹に生まれ変わリ4月27日にリニューアルオープンした。 同店は、名古屋の柳橋市場や北海道から厳選して取り寄せた魚介、愛西市の契約農家「石原菜園」から仕入れる季節ものの野菜など、新鮮...
【ニューオープン】 名古屋初!CBD(オイル)×ヴィーガン料理をメインとしたサステナブルレストランカフェがニューオープン!
2022.02.20
Tweet
今回紹介する店は、名古屋初のCBD(オイル)×ヴィーガン料理をメインとしたレストランカフェ「Bio Terrace with CBD&VEGAN (ビオ テラス ウィズ シービーディーアンドヴィーガン)」。 同店は、命のために、地球のために、CBD×VEGANというサステナブルな選択ができるレ...
【INFORMATION】 豪華な北の味覚が詰まった、濱匠グループ「北海道おせち」のご案内
2021.09.07
Tweet
今回紹介するのは、濱匠グループが運営する「柳橋 魚しゃぶ 濱の季」から、豪華な北の味覚が詰まった三段重ときんき姿煮がついた「北海道おせち」を紹介。 北海道中央市場は全国からたくさんの食材が集まる味覚の宝庫。その市場から濱匠グループが選りすぐった食材を、新年を迎えるにふさわしいおせち料理として...
【ニューオープン】 愛知初出店!海鮮丼テイクアウト専門店「魚丼」が名駅に堂々オープン!
2021.03.23
Tweet
今回紹介する店は、2021年3月6日(土)、名駅2丁目にオープンした「魚丼」だ。同店は関東地方などで人気を集めている、新鮮な魚介類を使った創作丼ぶりのテイクアウト専門店で、愛知県では初出店となる。 単なる刺身を乗せた海鮮丼に留まらない、炙る・和える・漬ける等、一手間加えた丼ぶりメニューが特徴で...
【話題店チェック】 ほかでは食べれない!?手作りの創作鉄板料理が自慢の‟創作鉄板焼 鉄創(てっそう)”に注目!
2021.01.06
Tweet
今回注目する店は、三重県の津新町駅近くにある、創作鉄板料理が自慢の‟創作鉄板焼 鉄創(てっそう)”だ。 地元三重県の食材にこだわり、新鮮な肉や魚介を使用した創作鉄板料理が楽しめる同店では、素材を活かしたオンリーワン料理を提供しており、単なる「鉄板焼き」で終わらない料理が楽しめるのが同店の魅力。...
【ニューオープン】 お肉だけでなくバンズにも拘ったハンバーガー専門店‟SORAMIMI BURGER”が広小路葵交差点にオープン!
2020.12.22
Tweet
2020年12月10日、広小路葵交差点にハンバーガー専門店‟SORAMIMI BURGER”がオープンした。 同店は、名古屋を中心に様々な業態の店舗を手掛けている株式会社SORA GROUPの新店舗で「毎日食べても飽きない味と食感の」のハンバーガー専門店だ。 注目したいのは味に対する究極...
【話題店チェック】 創業、幕末元治元年!いくつもの時代を超えた「ぎふ水琴亭」が届ける真のサービスとは?
2020.07.04
Tweet
今回紹介する店は、創業幕末1864年の「ぎふ水琴亭」。 岐阜県出身の実業家であり茶人でもある「原三渓」をはじめ、多くの文化人が集った老舗料亭で、現在は食事での利用はもちろん、婚礼などの行事でも利用できる。 創業当時からの、江戸・明治・大正・昭和・平成と、時代ごとに新たな文化が生まれ華やかな宴...
【話題店チェック】 目指すは日本一!名物煙力とろタンが人気の「大衆ホルモン・やきにく 煙力 名駅本店」の魅力に注目!
2020.04.13
Tweet
今回は、昭和51年創業の老舗、和牛専門焼肉店の味樹園グループが展開するホルモン焼肉店「大衆ホルモン・やきにく 煙力 名駅本店」に注目したい。 同店は、名古屋で愛される和牛専門焼肉店の味樹園グループがプロデュースする焼肉店で、名古屋を中心に5店舗運営している。焼肉一筋40年だからこそ実現した、圧...
【ニューオープン】 女性も安心!胃もたれ知らずのサクっと軽い串揚げが楽しめる“咲串おかげ屋 栄女子大店”に注目
2020.03.25
Tweet
今回紹介する店は、刈谷に本社を構える株式会社DADAが手掛ける“咲串おかげ屋 栄女子大店”だ。2020年2月1日にオープンした同店は、胃もたれ知らずのサクっと軽い串揚げが楽しめると女性からも人気を集めている。 そんな同店は、地下鉄栄駅12番出口を出てスグの栄の中心地に位置する、あたたかい雰囲気...
【ニューオープン】 2020年2月1日栄に、黒毛和牛一頭買いの焼肉酒場「大衆切り落とし焼肉酒場 ハネモン屋 栄店」がオープン!
2020.03.18
Tweet
今回紹介する店は、2020年2月1日にオープンしたばかりの「大衆切り落とし焼肉酒場 ハネモン屋 栄店」だ。 同店は、刈谷に本社を構える“有限会社どてや”が手掛ける新店舗。自社で黒毛和牛を一頭買いし、良質な肉を手頃な価格で味わえると注目を集めている。 他ではなかなか味わえない希少部位をはじめ、...
【ニューオープン】 我流のナムルと旨辛惣菜を楽しむ大人酒場「納屋橋 惣菜酒場 自然やナムル」が11月30日(土)にNEW OPEN!
2020.01.16
Tweet
2019年11月30日(土)に面白いコンセプトの店が国際センター駅近くにオープンした。今回はその我流のナムルと旨辛惣菜を楽しめる大人酒場「納屋橋 惣菜酒場 自然やナムル」を紹介したい。 店は、国際センター駅から徒歩約7分ほどの所にある。近隣には個性溢れる様々な店が立ち並び賑わいをみせており、そ...
【ニューオープン】 国産鰻と奥三河かしわの新鮮な素材を備長炭で!11月29日に「那古野炭焼き うなぎ・かしわ 登河(とがわ)」が堂々オープン
2020.01.07
Tweet
今回紹介する店は、「那古野炭焼き うなぎ・かしわ 登河(とがわ)」。 11月29日にオープンしたばかりの同店では、日本の四季、その時期に一番良い状態の鰻、職人の手で一羽一羽さばいた奥三河鶏を備長炭でじっくり焼き上げられた自慢の料理を楽しむことができる。夜は鰻、かしわ料理はもちろんのこと、『まる...
1 / 12
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
2023.02.03
ツイート
1月9日、 刈谷に『ぎょうざのしわざ』がオープン! 手軽に創作ぎょうざが楽...
more...
2023.02.01
ツイート
1月6日、 荒子駅近くに『かれいや 中尾食堂』がオープン! 美味しいにこだ...
more...
2023.01.30
ツイート
1月6日、国際センター駅近くに『明心館』がオープン! サムギョプサル・テッ...
more...
1位
とことん”美味しい”を追求した絶品カレーが自慢!2023年1
みよし市
三重県
中区
伏見
住吉町
入江
内海
北区
千種区
各務原
名古屋
名古屋駅
名古屋駅、国際センター
名古屋駅前
名駅
名駅三丁目
四日市
大曽根
大須
岐阜
東別院、鶴舞
東区東桜
栄
栄、錦、伏見
栄生
池下
矢場町
矢場町、大須
納屋橋
豊橋
豊橋市
金山
金沢
錦
駅前大通り
高山
Copyright © 2014 FOOD STADIUM TOKAI INC. All Rights Reserved.