飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム東海」
ヘッドライン一覧
【話題店チェック】 本物を世界の海から!有限会社gengeの新店、“まぐろ”と“とうふ”にこだわった「豆家別邸 しびかま」に注目!
2013.03.04
Tweet
2013年1月、名古屋駅から徒歩3分というアクセス良好の場所に、“まぐろ”と“とうふ”にこだわった「豆家別邸 しびかま」がオープンした。同店は、名古屋を中心に和食ダイニングなど、7店舗を展開する有限会社gengeが運営する新店舗だ。“とうふ...
【話題店チェック】 薪窯で焼いた本格ピザが自慢!「薪釜ピッツァとお野菜バール GABUCHIKIワイン食堂」が名駅スグに堂々オープン!
2013.02.22
Tweet
「つけ麺・ラーメンカナヤマ55」や「骨付鳥・からあげ・ハイボール がブリチキン」、「GABUCHIKIワイン倶楽部」などを運営する、株式会社ブルームダイニングサービスの新店「薪釜ピッツァとお野菜バール GABUCHIKIワイン食堂」が、昨年12月3日名駅スグにオープンした。今回は、薪窯で焼いたピザと...
【話題店チェック】 女性のオーナーが焼く、繊細な焼き鳥が魅力!昨年11月にオープンした隠れ家的焼き鳥店“笑風や”に注目!
2013.02.19
Tweet
今回紹介するのは、名古屋を代表するビジネス街、丸の内にオープンした焼き鳥店だ。同店の特徴は、働くスタッフ全員が女性だということ。焼き鳥店というと男性色が強いイメージだが、同店はスタッフ全員が女性で、そんな女性が焼く繊細な焼き鳥ときめ細やかなサービスが魅力だ。オーナーが自身の店をオープンしたのは、昨年...
【話題店チェック】 12月オープン以来、売り切れ続出!SORAグループ第一号店「ラーメン番長 銀次郎」に注目
2013.01.28
Tweet
骨と丸鶏を黄金比で12時間炊き上げたスープのガッツリ系ラーメンと鉄板焼き野菜のあと乗せスタイルで注目を集めている「ラーメン番長 銀次郎」。 メニューはラーメン・まぜそば・つけ麺の三種、どれをオーダーしても鉄板モヤシがついてくる。 一番のこだわりは、麺!100%北海道産の小麦を...
【イベントニュース】 1月22日(火)開催!陸前高田市復興支援イベント第2弾「陸前高田市食材×調理専門学校生メニュー開発コンテスト」
2013.01.07
Tweet
2011年3月11日に東北地方沿岸部にすさまじい被害をもたらした東日本大震災。その復興支援を行うべく、名古屋にて店舗内装を行う株式会社東海装美がバックアップを行った「店舗繁盛応援団×陸前高田市」復興支援イベントが2012年8月29日に開催された。同イベントは「ヤマセン醤油の八木澤商店」や...
【話題店チェック】 新感覚のファミレス!?シーンやニーズを選ばない使い勝手の良い店「カフェ&ごはん くらくらplus」に注目!
2012.12.18
Tweet
今回紹介するのは、尾張地方を中心にカフェやダイニングを運営する、有限会社サエキの人気店「カフェ&ごはん くらくらplus 日進店」。同店は9月にオープンしたばかりで、同業態の春日井店に次ぐ2店舗目の新店だ。コンセプトは、食を通して喜びを創り出すこと。店舗名のくらくら (食楽蔵)にも由来しているように...
【話題店チェック】 安くて旨い肉を食べるなら「焼肉工房やきや」!!肉好き社長がこだわり抜いた “わくわくする食の瞬間”とは?
2012.11.29
Tweet
名古屋を中心に5店舗を展開する「焼肉工房やきや」は、肉好き社長の左近氏が「名古屋に自分が行きたい焼肉屋を創る!」とオープンさせた自慢の焼肉店だ。コンセプトは、焼肉を通じて“楽しく”“ワクワク”する店だ。店に集う全ての人に笑顔になって欲しいと...
【イベントニュース】 今年の秋も濱匠が北海道になります!第4回「秋の北海道うまいもの祭り2012」が今年も濱匠名駅別邸、錦本店で開催!9月24日(月)~11月3日(土)
2012.09.24
Tweet
濱匠グループで毎年人気を集めている「秋の北海道うまいもの祭り」が今年も9月24日(月)~11月3日(土)開催される。自分たちが足を運んで厳選した品々、北海道ならではの海の幸や肉、野菜など、秋の一番うまい時期の郷土料理が濱匠に大集合! まず紹介したいのは、北海道でも味わうのが...
【イベントニュース】 8月29日(水)「店舗繁盛応援団×陸前高田市」復興支援イベント“結ぼう食の絆、築こう友情の架け橋”を開催!
2012.08.21
Tweet
2011年3月11日に発生した東日本大震災は、東北地方沿岸部にすさまじい被害をもたらし、1年以上経った現在でも1万人以上の人が避難生活を余儀なくされている。そんな中名古屋市は、震災直後から市を挙げて陸前高田市の復興支援を行っており、行政機能の回復サポートを始め多岐に渡って様々な形で支援している。そし...
【ニューオープン】 心地良い音楽が流れる小さな隠れ家カフェ「café neiro(カフェネイロ)」が、のどかな街三河知立にオープン!
2012.07.27
Tweet
今回紹介するのは、今年2月25日にオープンした「café neiro」。同店はゆったりとした空気が流れるのどかな街、三河知立にある隠れ家カフェだ。店内は居心地にこだわってデザインされ、オーダーメイドの机や、オーナー自ら座り心地を確認して選んだという一つ一つデザインの違う、個性溢れる椅子...
【ニューオープン】 魚屋の台所!?魚屋30年の目利きで仕入れる鮮魚と鯨料理が人気の「下の一色」に注目!
2012.07.06
Tweet
今回紹介する店は、30年程前に魚屋としてスタートし、今や飲食店を名古屋に3店舗、魚卸や小売をネットショップで運営している、鮮度抜群の魚や、希少な鯨料理が自慢の「下の一色」だ。同店は、魚屋が直営する飲食店だけあり、名古屋にいながら全国の旨い鮮度抜群の魚が楽しめる。店内には、魚介の販売コーナ...
【ニューオープン】 岐阜の名所「アクア・トト」に隣接した場所に、カフェ&レストラン「AROWANA GARDEN(アロワナガーデン)」が3月22日に堂々オープン!!
2012.06.29
Tweet
知る人ぞ知る岐阜の名所、世界最大級を誇る淡水魚水族館アクア・トト岐阜に、カフェ&レストラン「AROWANA GARDEN(アロワナガーデン)」が3月22日にオープンした。同店は愛知県を中心に豆と豆腐、北陸の鮮魚をメインにした和食ダイニングを展開している、有限会社gengeが運営する新店だ...
【話題店チェック】 名古屋で本場九州の味を楽しむならココ!?「本格串焼とへぎそば 濱匠 広小路店」が「九州ろばた 濱匠」としてリニューアルオープン!
2012.06.01
Tweet
「本格串焼とへぎそば 濱匠」や「炭焼割烹 わらじん」を運営する有限会社リベルテの人気店である広小路店が、2012年6月4日に「九州ろばた濱匠」としてリニューアルオープンする。同店はこれまで北海道から直送される鮮魚や鹿児島産の黒豚しゃぶしゃぶなどで人気を集めていたが、今回のリニューアルに伴...
【話題店チェック】 塩釜口駅から徒歩2分にオープンした「旬彩炉端 川島」は、こだわり食材や北海道から仕入れる珍魚や鮮魚が自慢!
2012.05.17
Tweet
2012年1月4日、塩釜口から徒歩2分の場所に「旬彩炉端 川島」がオープンした。同店は北海道出身のオーナーが、最近ではめっきり減ってしまった昔ながらの炉端焼きスタイルで、鮮魚や無農薬野菜を楽しんでもらいたいとオープンさせた。こだわりの食材は、週に3~4回オーナー自ら日比野にある名古屋市中...
【話題店チェック】 緑区から新しいカフェ文化を!今にも爽やかな風が吹き抜けそうな緑に囲まれた空間が魅力のカフェ&ダイニング「LIGNOSA CAFE」に注目!
2012.04.18
Tweet
2011年12月、緑区にオープンした「LIGNOSA CAFÉ(リグノーサカフェ)」は、愛知県内に和食店を中心に店舗展開している株式会社ファスタが手掛ける新業態のカフェ&ダイニングだ。同店の店名にある「LIGNOSA」は英語で“樹林”という意味。店は...
6 / 12
« 先頭
«
...
4
5
6
7
8
...
»
最後 »
2023.06.05
ツイート
5月16日、国際センター駅近くに『豚焼肉 グルマンズ』がオープン! 鮮度が...
more...
2023.06.02
ツイート
5月10日、栄に『錦三 焼肉道 勇』がオープン! 居心地の良い空間と肉師が...
more...
2023.05.31
ツイート
5月10日、丸の内に『pigment(ピグメント)』がオープン! ウェディ...
more...
みよし市
三重県
中区
伏見
住吉町
入江
内海
北区
千種区
各務原
名古屋
名古屋駅
名古屋駅、国際センター
名古屋駅前
名駅
名駅三丁目
四日市
大曽根
大須
岐阜
東別院、鶴舞
東区東桜
栄
栄、錦、伏見
栄生
池下
矢場町
矢場町、大須
納屋橋
豊橋
豊橋市
金山
金沢
錦
駅前大通り
高山
Copyright © 2014 FOOD STADIUM TOKAI INC. All Rights Reserved.