MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ヘッドライン一覧
【ニューオープン】 みよしで本場フランスの星付きレストランの味が楽しめる地域に愛されるフランス料理店「Chez mon ami」がオープン!
2011.08.07
Tweet
愛知県みよし市の市役所の隣に今までみよし市にはなかったであろうタイプのフランス料理店「Chez mon ami ~ シェ モン アミ ~」がオープンした。街の一角だけまるでパリの街に来たかのような赤と青と白を基調にした外観。中へ入るとほどよい緊張感の一方で何度も通いつめたことがある居心地のよさを感...
【ニューオープン】 海の家『内海のやいてこちゃん』でBeach Party♪
2011.08.03
Tweet
「丸の内 炭酒家」をはじめ、「名駅柳橋鐵板堂」や「弁天通のやいてこちゃん」など8店舗を運営している株式会社FOOD&DRINK BANK(以下、FD BANK:エフディーバンク)が、この夏、海の家『内海のやいてこちゃん』をオープンさせた。おすすめ料理は「サムギョプサル」(980円)。サンチュ...
【ニューオープン】 名古屋から新しいスタイルのおにぎりが登場!人にあげたくなるおにぎり屋「onicoRo」がオープン
2011.07.30
Tweet
名古屋駅から徒歩5分の場所に新しいタイプのテイクアウトのおにぎり屋が登場した。オープンするまではスイーツショップができると間違われていた店舗デザイン。明るくオープンでふっと立ち寄りやすい印象だ。店内に入ってもまるでスイーツショップの様なオシャレで優しいイメージはそのまま。だが中央にある大きなショー...
【トピックニュース】 7月16日(土)~8月7日(日)まで『栄でぎふを味わおうキャンペーン』開催!
2011.07.28
Tweet
岐阜県の観光や食、ものづくりなどの素晴らしさに"五感"を通して出会い、味わって、楽しんでいただく『栄でぎふを味わおうキャンペーン』が7月16日(土)から栄ミナミを中心としたエリアでスタート。このキャンペーンに際し7月15日(金)には料亭「蔦茂」にて、岐阜県産の食材をふんだんに使用...
【ニューオープン】 こってり一辺倒のラーメンブームに一石を投じる 誰もが味わえるラーメン屋「肉そば なおじ」が大須に登場!
2011.07.23
Tweet
大須エリアの矢場町からもアクセス良好な大津通り沿いに「肉そば なおじ」がオープンした。実は同店のオーナーは東別院にある無化調ラーメン(化学調味料を一切使用しないラーメン)で有名な「麺家 喜多楽」と同じ。今回オープンした「肉そば なおじ」は喜多楽の2号店ではなく全く違ったコンセプト、ブランドの店として...
【ニューオープン】 カニをワインと一緒に食べる新しいスタイル!あの甲羅グル―プから新店「びすとろ旬蔵」がオープン
2011.07.13
Tweet
錦の繁華街の一角にひときわ目を引くカニのネオンが現れた。2011年5月にオープンした「wine & kani bar びすとろ旬蔵」だ。同店の母体はカニで有名なあの甲羅グループ。これまでになかった「カニとワイン」という組み合わせで若い世代の人たちにも気軽にカニを味わってもらえたらとオープン...
【ニューオープン】 上質なワインとピザ職人が作るピザを気軽に楽しめるイタリアン大衆居酒屋「Seconda Bambina」がオープン
2011.07.12
Tweet
名古屋駅から徒歩5分というアクセス良好の場所に2011年4月オープンしたのが「セコンダバンビーナ」だ。店に一歩入ると壁面に並んだワインボトルに圧倒される。イタリアの大衆食堂をイメージして作られた店内は、あえてテーブルもこぶりで通路もせまく設計されている。見知らぬお客さん同士でも自然とコミュニケーシ...
【ニューオープン】 とうふ料理で人気の和食ダイニングが名古屋の玄関口名駅に「豆家 別邸 鶏とおとうふ 福福」を堂々オープン!
2011.07.06
Tweet
2011年5月23日にオープンしたばかりの同店は、とうふ料理で人気の高い「豆家茶寮Blossa」や「豆家genge」、「豆家のりのり」など5店舗を運営している豆家グループの新店だ。これまでは様々な商業施設や飲食店で賑わう名古屋の繁華街「栄」を中心に出店してきたが、名古屋を訪れた出張中の...
【ニューオープン】 スカッシュの元全日本チャンピオン夫妻がオーナー!アジアンフードが楽しめる「Rumah Cafe & Bar」が中区千代田にオープン
2011.06.16
Tweet
名古屋市中区千代田の住宅街の一角に今までなかった新しいスタイルの「Rumah Cafe & Bar」がオープンした。オーナー夫妻はスカッシュの元全日本チャンピオン。オーナー夫妻が、プレーヤー(テニスやバドミントンやスカッシュ)同士の交流を深める場になればとオープンを決めたのがきっかけだ。 ...
【トピックニュース】 6月2日(木)~6月30日(木)”「アペリティフの日」in 名古屋”が開催!
2011.05.27
Tweet
6/2(木)「アペリティフ」を美味しい習慣として世界中の人々に楽しんでもらうことを目的としたイベント「アペリティフの日」のイベントが東京、名古屋、京都をはじめとした全国各地で開催される。当日は、名古屋テレビ塔でセレモニーイベント「Apéritif Night!」が開催される。また6/2...
【ニューオープン】 東京の老舗仕込みの味を栄の真ん中で味わえる!大人のための「WINE&GRILL TEKE」がついにオープン!
2011.05.25
Tweet
2011年4月、メルサや丸栄などが並ぶ広小路から少し南に入ったひっそりとした場所にオープンした「WINE&GRILL TEKE」。味のあるビルの3Fに上がりワイングラスの描かれたドアを開けると、全部で13席の大人の空間が広がる。13席と決して多いとは言えないが、オーナーの意向で「自分の目が...
【フードビジネス】 5/17(火)・18(水)、酒類・食品の総合展示会&提案会「FOODNAVI2011」開催!
2011.04.26
Tweet
毎年恒例となった酒類・食品の総合展示会&提案会「FOODNAVI2011」が、5/17(火)・18(水)に名古屋市千種区の吹上ホールで開催される。飲食店にすぐに役立つ情報がたくさん詰まった内容となっており、出展企業は200社以上、新商品から売れ筋商品まで、3,000を超える商品が並ぶ。また、同会場で...
【トピックニュース】 神谷デザイン事務所が東日本大震災の被災者自立・就労支援事業「職援隊」を発足!
2011.04.12
Tweet
本社名古屋を1987年に設立し、東京、大阪、福岡、韓国に支社を持ち、国内外を問わず広がりをみせる神谷デザイン事務所が、この度の東日本大震災で被災し、生活や職を失った人々を支援するべく「職援隊(しょくえんたい)」を発足した。【問い合わせ先】神谷デザイン事務所 「職援隊(しょくえんたい)」係ホームページ...
【イベントニュース】 4/6(水)マルト水谷による「第34回 繁盛の法則」講演会が開催!
2011.04.04
Tweet
名古屋市を中心に、東海エリアの飲食店やホテルなどへ酒類・飲料・食品・備品などを卸販売するマルト水谷(本社:春日井市、代表者:梶田氏)が、飲食店の繁盛をサポートする目的で定期的に開催しているのが「繁盛の法則講演会」。毎回、飲食業界の第一線で活躍している講師を迎え、取引先を対象に講演を行う。今回は浜焼き...
【話題店チェック】 ワインに和食?!2010年11月2日名駅の激戦区にオープンした古民家酒屋「ひとはし」が、和食とお酒の楽しみ方に新風を巻き起こす!
2011.02.28
Tweet
肉には赤、魚料理には白とワインに合わせるなら洋食!という考え方はもう古い。和酒とワインと和食が楽しめる同店「ひとはし」は、そんな常識をくつがえす新たな飲食文化を発信している。 名駅3丁目エリアは多くの飲食店が立ち並ぶ名古屋の激戦区。そんな場所に築70年もの古民家を改装して昨年オープンしたの...
9 / 13
« 先頭
«
...
7
8
9
10
11
...
»
最後 »
ヘッドライン
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
”ニンニク×鉄板×もつ鍋”で勝負する本格大衆酒場「大衆ホルモン酒場 たいぞう」が
No.2
鮮魚の旨みを“科学する”新感覚海鮮バル 名古屋・清水駅前「鮨・酒・肴 サカナフ
みよし市
三重県
中区
伏見
住吉町
入江
内海
北区
千種区
各務原
名古屋
名古屋駅
名古屋駅、国際センター
名古屋駅前
名駅
名駅三丁目
四日市
大曽根
大須
岐阜
東別院、鶴舞
東区東桜
栄
栄、錦、伏見
栄生
池下
矢場町
矢場町、大須
納屋橋
豊橋
豊橋市
金山
金沢
錦
駅前大通り
高山