飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム東海」
「栄」を含む一覧
名古屋初!素材の味を十分に活かした日本人の味覚に合うポルトガル料理レストラン「ヴィラモウラ」が8月4日LACHIC8Fに堂々オープン!
2011.08.17
Tweet
“ポルトガル”と言えば南蛮貿易により日本の文化に大きな影響を与えた国。特に食文化でいえば「パン」や「テンプラ」など、今では当たり前のように食されている料理もポルトガルから日本に伝わったと言われ、古くから日本と深く関わりのある国でもある。そんなポルトガルは長い海岸線で大西洋に...
東京の老舗仕込みの味を栄の真ん中で味わえる!大人のための「WINE&GRILL TEKE」がついにオープン!
2011.05.25
Tweet
2011年4月、メルサや丸栄などが並ぶ広小路から少し南に入ったひっそりとした場所にオープンした「WINE&GRILL TEKE」。味のあるビルの3Fに上がりワイングラスの描かれたドアを開けると、全部で13席の大人の空間が広がる。13席と決して多いとは言えないが、オーナーの意向で「自分の目が...
北陸直送の旬魚や体に嬉しい豆腐料理で人気の和食ダイニング「豆家茶寮Blossa」に注目!
2011.02.14
Tweet
“豆腐料理が食べたい”と思った時に必ず名のあがる店「豆家茶寮Blossa」。同店は「豆家genge」、「豆家のりのり」など5店舗を運営している豆家グループの人気店のひとつである。同店の料理はその名の通り「豆」を使った体に嬉しい料理がメイン。人気の「ざる豆富(630円)」は「フ...
謎めくメーフラワービルに一際目立つモモ色看板が目印!11月25日 住吉にラーメン居酒屋「ももまる」オープン!
2011.01.14
Tweet
名古屋の住吉界隈は、今やラーメン激戦区。一風堂や一蘭、天下一品など有名店をはじめとする数々のラーメン店があり、深夜には行列ができるほどの繁盛ぶり。 そんな住吉エリアに新しく狼煙を上げたのが、株式会社じんまる(代表取締役 石丸敦雄氏)のラーメン居酒屋「ももまる」だ。 ラーメン居酒屋という...
名古屋栄にひっそり佇む大人の隠れ家!純正名古屋コーチン専門店「とりころろ」
2010.10.04
Tweet
今年、9周年を迎える純系名古屋コーチン専門店「とりころろ」。厳しい飲食業界の中、味や看板ひとつ変えること無く愛され続けてきたこそのこだわりが垣間見える。 名古屋コーチンと言えば、高級食材として全国的にも有名だが、その肉質は美しい赤みを帯びており、適度に香りの良い油がのっているコクのある味が特徴。 ...
泣く子も黙る超繁盛店「博多一風堂」が、7月23日(金)名古屋市内3店舗目となる「名古屋栄ブロッサ店」をオープン!
2010.09.13
Tweet
名古屋でも根強いファンが多い、博多ラーメンの「博多 一風堂」(株式会社 力の源カンパニー、福岡市中央区、代表取締役:河原成美氏)が、ついに名古屋3店舗目となる「名古屋栄ブロッサ店」をオープン。アーバンネットビルという名古屋を代表するビジネスビルの地下、なおかつ地下鉄久屋大通駅直結というアクセスの良さ...
駅から徒歩1分の好立地にできた栄の新しい顔!博多の味を看板に「新九」がオープン!
2010.07.30
Tweet
名古屋に本社を置き、名古屋・東京に合計85店舗の飲食店を展開するジェイプロジェクト(名古屋市中区、代表:新田治郎氏)が、栄の一等地に、名古屋飲食界の顔ともなる「新九」を新本社とともにオープン。 栄駅から徒歩1分の好立地に聳えるのは、大きな「新九」の文字看板。駅からアクセスする人にとって...
2023.10.02
ツイート
8月26日、名古屋駅スグに『特選牛タンと北海道直送生ラム焼肉 Kawasemi ...
more...
2023.09.29
ツイート
8月26日、栄に『炉端焼き燻銀 栄店』がオープン! あの炉端焼き燻銀が金山...
more...
2023.09.27
ツイート
8月26日、名古屋駅エリアにに『寿司と串とわたくし 名古屋駅柳橋店』がオープン!...
more...
みよし市
三重県
中区
伏見
住吉町
入江
内海
北区
千種区
各務原
名古屋
名古屋駅
名古屋駅、国際センター
名古屋駅前
名駅
名駅三丁目
四日市
大曽根
大須
岐阜
東別院、鶴舞
東区東桜
栄
栄、錦、伏見
栄生
池下
矢場町
矢場町、大須
納屋橋
豊橋
豊橋市
金山
金沢
錦
駅前大通り
高山
Copyright © 2014 FOOD STADIUM TOKAI INC. All Rights Reserved.